〒185-0012
東京都国分寺市本町2-25-6

042-312-2332

お問い合わせ

電話マーク

お電話

メニュー

腰痛 イメージ
見出しアイコン

腰痛

腰痛の原因は
どこにあるのでしょうか

腰痛の女性

腰はさまざまな動作で使っているため、負担がかかりやすいです。
また、近年デスクワークが増えていることにより多くの方が腰痛に悩んでいます。

腰痛は慢性化しやすい傾向にあるため、痛みを我慢してしまったまま放置してしまうと悪化して改善が遅れてしまうこともあります。
腰痛は神経などの病気が原因の「特異的腰痛」と、日常生活などで引き起こされた「非特異的腰痛」にわけられます。

こちらのページでは、非特異的腰痛についてご紹介しています。

目次

このような悩みはありませんか?

  • 腰が重く感じる
  • 疲れると腰が痛くなる
  • 前かがみの姿勢が腰が痛くてつらい
  • 長時間座っていると腰が痛くなる

国分寺みんなの整骨院での
【腰痛】の対処・施術方法

腰痛の施術

国分寺みんなの整骨院では次のようなアプローチの方法で腰痛を改善していきます。

①疼痛改善

まずは今起きている痛みを「ハイボルト療法」で改善していきます。

②根本施術

痛みを改善するだけでは再発してしまいます。
痛みがあと少しで改善するという段階で、腰痛になってしまった原因の施術を行っていきます。

私の経験上、骨盤周りのインナーマッスルが弱い上手く使えてないため起こる腰痛が70%ぐらいです。
骨格調整を行いつつ楽トレでインナーマッスルを鍛えて腰痛が起こりにくい身体づくりを行っていきます。

③日常生活の改善

痛みの原因のもう1つは日常生活動作によるものです。
ここを改善しなければ施術効果があったとしても腰痛は改善しません。
「1日の間でどんな姿勢が多いか」「夜はどんな体勢で寝ているのか」「布団や枕は合っているか」など日常のことをよくお伺いしてこちらで日常生活の姿勢の改善をご提案させていただきます。

慢性腰痛は骨格のゆがみとインナーマッスルの筋力低下と日常生活の不良姿勢の3つの原因で起こります。

国分寺みんなの整骨院では、ただマッサージするだけの施術は行いません。
この3つ原因を改善し腰痛が起こりにくい身体を目指します。

腰痛の主な原因と症状

腰痛にお悩みの方は高齢者に多いイメージかもしれませんが、実際は中年の方が多くみられます。
なぜ中年の方に多くみられるのでしょうか。
また、腰痛にもいくつかの症状があります。
原因と症状を知り、自分がどれに当てはまるか確認してみてください。

腰痛の主な原因

骨盤の構造

腰は「腰椎」「仙骨」「腸骨」「恥骨」「座骨」の5つの骨で構成されており、人間は立っているだけで自分の体重の1.5倍~2倍ほどの重さが腰にかかります。
そのため、腰には大きく負担がかかっています。

●役割

上半身を支え、衝撃を吸収する役割があります。
腰はちょうど身体の中心にありさまざまな動作に関係していますが、特に「ひねる」「反る」「ねじる」などの動作に関係します。

また、腰の近くには脊髄に通る末梢神経の束や消化器官、泌尿器などの臓器があります。
末梢神経は腰椎、内臓は骨盤によって外的な衝撃から保護しています。

デスクワーク中に腰痛を感じる女性

●腰痛の原因

腰痛にお悩みの方の多くは神経症状がみられず、画像検査をしても原因がわからない「非特異的腰痛」だといわれています。

・インナーマッスルの低下

骨盤のゆがみアウターマッスルがインナーマッスルの代わりをすることになるため、緊張や炎症が起こり痛みに繋がるのではないかと考えられています。

インナーマッスルが低下する要因として、主に次のような日常生活の習慣が挙げられます。

・デスクワークなどで座っている時間が長い
・運動不足

・不良姿勢

猫背や反り腰などの不良姿勢により筋肉のバランスが崩れてしまいます。
そうすると神経が圧迫され、腰に負担がかかり痛みが生じる場合があります。

・中腰で重労働

中腰でいることが腰に負担がかかり、さらに重労働を行うことで負担が増し筋肉が緊張すると考えられます。

・ストレス

人間はストレスを感じると、体内の働きをコントロールする自律神経のうち交感神経が優位になります。
交感神経が優位になると身体が緊張状態になってしまうため、腰痛に繋がります。

腰痛の主な症状

腰痛の女性

●前屈障害型腰痛

前かがみになった際、椎骨の間にある「椎間板」が圧迫されて痛みます。
立ちっぱなしやデスクワークで座ったままなどの、仕事での姿勢が関わっていることが多いです。

●後屈障害型腰痛

腰が反り気味の姿勢をとると、背骨の後ろ側にある椎間関節がぶつかることで痛みが生じます。
女性や反り腰の方に多くみられます。

●筋性腰痛

腰の筋肉の使い過ぎで筋肉痛になり、筋肉が炎症を起こして痛みが生じている状態です。
痛みがある箇所がピンポイントに特定できることが特徴です。

●肋骨からお尻の痛み、しびれ

主に腰に痛みが生じますが、背中側の肋骨からお尻まで痛みやしびれが広がるケースもあります。

どの症状も日常生活に支障がでてしまいます。
例として、次のような場面が挙げられます。

・朝起きてからすぐに立ち上がれない
・長時間座っていると、立ち上がる時に腰が伸びない
・掃除機をかけていると、だんだん腰が痛くなる
・朝、顔を洗う時に腰を曲げると痛い
・旅行の後半、腰に痛みが出てしまう
・車の運転席から立ち上がる時に痛む
・子どもを抱っこしながら家事をしているときに、腰に痛みを感じる

日常生活で行いやすい
対処法・予防法

腰は日常生活のさまざまな場面で使います。
そのため、腰に痛みがあると支障をきたしてしまい、不便さを感じることも多いのではないでしょうか。

日常的な動作が腰痛を引き起こしている場合が多くみられるため、改善のためには日頃の対処や予防が大切です。

腰痛の対処法

ウォーキングをする女性

●ウォーキング

全身の運動を行うことで血行が良くなり、筋肉の緊張の緩和が期待できます。
また、身体を動かしリフレッシュすることでストレスの発散も図れます。
毎日30分ほど無理のない範囲で、大股で行いましょう。

●腹式呼吸を行う

人間の腹部は内臓などを腹膜が囲っており、腹膜の膨らみを腹圧が支えています。
さらに腹膜を筋肉が囲い、身体を支えています。

腹圧が低下し腹膜がしぼむと筋肉のバランスが崩れ、負担がかかり腰痛に繋がってしまうことがあります。

そのため、腹式呼吸を心がけ腹膜を膨らませることで負担の軽減が期待できます。

腹式呼吸は次のように行います。

①鼻からゆっくり息を吸います。
その際、お腹を大きく膨らませます。
②息を口からゆっくりと出し切り、お腹をできる限りへこませます。
③これを繰り返します。
はじめは少しずつでもかまいません。
20回を目標に習慣として行いましょう。

●姿勢の見直し

仕事中など日常生活の姿勢を見直しましょう。
特に座っている際は椅子に深く腰かけ、頭が天井から吊り下げられているようなイメージで背筋を伸ばしましょう。

●ストレッチ

腰とお尻の柔軟性を高めるため、次のストレッチをとり入れてみてください。

・腰のストレッチ

①背筋を伸ばし、椅子に腰かけます。
②振り向くように腰をひねり、深呼吸をしながら20秒キ-プします。
③息を吐きながらゆっくりと戻します。
④反対も行います。

・お尻のストレッチ

①椅子の前に立ち、右足を椅子に乗せ左足で立ちます。
②上半身を前に倒し10秒キープします。
この時お尻の筋肉が伸びることを意識しましょう。
③反対も行います。

腰痛の予防法

睡眠中の女性

●寝具の見直し

寝具が自分の身体に合わず、寝返りが上手くうてないと血流が悪くなり筋肉の緊張に繋がります。
柔らかすぎないマットレス高さの合った枕に変更し、腰痛の予防が期待できます。

●座り方の見直し

対処法にもあったように、座り方を見直してみてください。
特にデスクワークの方猫背の姿勢になりやすい傾向がみられるため、気を付けて姿勢を良くしましょう。
ディスプレイやイスの高さの調節をしてみることもおすすめです。

●筋トレ

腹筋や背筋を鍛えられる筋トレを行いましょう。
腰の動きをサポートでき正しい姿勢を保ちやすくなります。

●動作に気を付ける

腰をひねる、かがむなどの動作は上半身の重さを腰が支えるため、大きく負担がかかることが考えられます。
そのため振り返る際は腰からではなく身体ごと振り返る、かがむ際は膝をついてかがむようにすると腰への負担の軽減が期待できます。

●身体を温める

湯船に浸かった入浴軽い運動厚着をするなど全身を温めるよう心がけましょう。
血行が促進され筋肉を柔らかく保つことで、腰痛の予防に繋がります。

40℃前後のぬるめのお湯にゆっくりと入浴することでストレスの緩和も期待できます。

●椅子に座ったままのストレッチをする

デスクワークの合間に椅子に座ったまま行えるストレッチを行ってみてください。

①椅子を後ろに下げ、膝を広げます。
②上半身をゆっくり深く前に倒し、腰を伸ばします。
③身体をゆっくりと起こし、首を回したり肩を上げ下げしたりして肩周辺の筋肉をほぐします。

著者 Writer

著者画像
稔田 喜幸
【所有資格】 柔道整復師
【生年月日】 1976年9月21日
【血液型】 B型
【出身地】 東京都昭島市
【趣味】 ゴルフ(目指せシングルプレイヤー)
【得意な施術】 ハイボルト療法

▼ご来院される患者様へ一言
毎日多くの方にご来院いただいています。
日々施術していて思うことは、同じ症状の方は1人もいません。
そこで私たちが1番大事にしていることは、カウンセリングで患者様の話を丁寧に聞くということです。
「患者様が私たちに何を求めているのか」「腰痛が無くなったら何をしたいのか」「腰痛だけでなく他にお身体の悩みがあるのではないか」「施術に不安を抱えているのでないか」などをお伺いしています。

ですので遠慮せず何でもご相談下さい。
何かお手伝い出来ることがあると思います。
是非一緒に解決していきましょう!

Treatment List

保険施術アイコン

保険施術

ボイスケアアイコン

ボイスケア

ハイボルト療法アイコン

ハイボルト療法

特殊電気療法アイコン

特殊電気療法

楽トレアイコン

楽トレ

テーピングアイコン

テーピング

水素療法アイコン

水素療法

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

エコー検査アイコン

エコー検査

猫背矯正アイコン

猫背矯正

交通事故施術アイコン

交通事故施術

スポーツ障害・スポーツ外傷施術アイコン

スポーツ障害・
スポーツ外傷施術

ABOUT US

国分寺みんなの整骨院

住所

〒185-0012
東京都国分寺市本町2-25-6

最寄駅

国分寺駅より徒歩5分

駐車場

駐車場はございません
※隣にコインパーキングあり

9:00〜13:00
16:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

042-312-2332

 
お問い合わせ24時間受付

BACK TO TOP

Instagramアイコン

Instagram

お電話アイコン

お電話

LINE公式アイコン

LINE公式

アクセスアイコン

アクセス

メニュー